北野天満宮 文子天満宮

文子天満宮 - 北野天満宮

文子天満宮(あやこてんまんぐう)は、多治比文子(たじひのあやこ)が菅原道真の御霊を祀るため、自宅近くに建てた社を起源とする神社です。後に「文子天満宮」と称し、やがて西の京に移されますが、明治6年(1873)この地に遷座され、現在は北野天満宮の末社の一つとなっています。

この神社の祭神は菅原道真ですが、北野天満宮の境内には文子を祀る「文子社(あやこしゃ)」(※)もあります。

(※)
相殿に近江国比良宮の禰宜「神良種(みわのよしたね)」とその息子「太郎丸」、朝日寺の「最鎮」が祀られています。